当サイト相談スタッフから
売却を予定している土地にある程度の広さがあれば土地を二つ以上に分けて売るという選択肢も生まれてくるでしょう。そこで問題になってくるのが、その方法です。
今回は、土地を分けて売る時にはどんな方法があるのか確認してみたいと思います。
土地を分けて売るときには、「土地の分割」と「土地の分筆」二つの方法があります。大きな違いは、登記簿を変更するかしないかという点です。
特に登記簿の変更が必要になる、土地の分筆を行う場合、素人での対応は難しくその道のプロを頼ることが多いそうなので、分筆での売却を検討しているのであればできるだけ早くパートナーを見つけたい所です。
しかし、土地売却を検討している方にとって、パートナーは非常に重要な存在となります。パートナー選びがうまくいかなければ、自分が希望している金額で土地が売れないこともあります。そのため、まずは色々な業者さんとお話することが大切です。
そのきっかけとして土地の査定を依頼するのも一つの方法です。こちらの一括査定を利用すれば、一度の情報入力で複数の業者さんに査定を申し込むことができます。
時間の短縮になりますので、是非ご活用ください。